マラソンの歌28号-10
  
平成18年 2006年



安中に今年出られず代はりにと仮装のわれの虚無僧参上

仮装者が唯の二人にたまげたりわれ虚無僧と天狗さんのみ(柴本繁昭さん)

雨の降る予報はずれて幸ひも降るやも知れぬ天気危ふし

  

天蓋を被りて白衣に袈裟懸けのわれは虚無僧雨には弱し

天蓋の編み目に覗く視野狭く山は雨雲墨絵のごとし

昼時に掛かりて賑はふ妻籠宿歓呼に応へて虚無僧のわれ

  

賑はふはわづかなる距離妻籠宿駆けて通れば束の間なりけり

この機にとお袋連れ出し温泉に弟手配のうからの集ふ

弟の手配に宿は大妻籠中山道に面する老舗(波奈屋)

  

若女将がランナーなれば心やすく仲間に入りてマラソン談義

耳遠き者の会話の大声にお袋叔母の話は尽きず

費用持ち呉れて元気なお袋にうからはらから皆の満足


開催日    2006年5月28日

参加種目          10km

記録      1時間21分17秒

ゼッケン           1835

大会模様   http://www.tecnoplan.co.jp

波奈屋  http://www.hanaya-tsumago.jp/

若女将のブログ http://plaza.rakuten.co.jp/larum/

  

鶴岡100kmマラソン「ジャーナル」へ寄稿(6月22日)


 ジャーナル愛読者の皆さんご無沙汰しています。

 私はもう長年鶴岡100kmマラソンにはご無沙汰しているにもかかわらず、菊地さんからは、時々ながらも未だにジャーナルをいただいています。恐縮に思えばこそ、相も変わらず駄作ながらのマラソンの歌を添えて、近況をお知らせすることにします。

 足は衰える一方の私ですが、それなりの大会には参加しています。

 5月は例年安中の仮装マラソンに参加しているのですが、シリーズで継続参加している奥の細道探訪マラニックを優先して、今年の安中は不参加でした。従って自慢の虚無僧姿をあきらめるところでしたが、中山道の宿場、妻籠マラソンで仮装者歓迎の情報を得て参加しました。

 妻籠は私の郷里飯田のすぐ近くです。久しぶりにお袋の顔を見ながら弟の世話になろうと連絡すると、たまにはと近くにいるうからはらからを集めて、大妻籠で1泊することになったのはさておき、大会では想定外だったことを記すことにします。

 先ずは、仮装者がたった2人だったことです。しかも相手は安中でいつも一緒の柴本さん。柴本さんは天狗の面を被って高下駄です。妻籠宿は木曽路の山の中です。2人とも最後尾ながら、昼時で賑わう宿場の繁華街を大きな声援に応えて走りました。ともあれ、繁華街は5・600mでしょうか。観光客は観光地であればこそ時間をゆっくりぶらつくのですが、走ればせいぜい4・5分。わずか4・5分の見せ場では仮装者がいないことを想定出来なかったのでした・・・。


「雲峰のマラソンの歌」トップページに戻る マラソンの歌28号目次に戻る 次ページへ進む 前ページに戻る 更新履歴